『世界中のツアーで戦うプロたちが、信頼を寄せる』
従来モデル同様、新しいボールもウレタンカバーですが、新しいプロV1&プロV1Xは従来のボールよりも打感がソフトになり、そしてスピンがかかりやすくなりました
これまでのプロV1Xがちょっと硬く感じる人には、新しいプロV1Xはちょうどいいかもしれません
プロV1に関しては、従来モデルよりもさらに軟らかくなっており、インパクトでボールのつぶれが大きめです。インパクトで重い手応えがあり、従来モデル同様、プロV1Xに比べるとやや低めの弾道が打ちやすく仕上がっています
従来のプロV1X(一番硬い)
新作のプロV1X
従来のプロV1
新作のプロV1(一番軟らかい)
——*
これまで数々のトッププロのウェッジ研磨を担当し、多くの名シーンを陰で支えたGMA「豊島大樹」による研磨ウェッジが当店に登場
完全受注生産モデル
豊島氏こだわりその①
“形状”
いわゆる「顔」です。さまざまな使い方をするのがウエッジ、構え方によって違う物に見えては良いイメージが出るはずがありません。
豊島氏のこだわり②
“ソール”
特にサンドウェッジは、バンカーショットがあるのでバンスがなくてはなりませんが、アプローチの時はそのバンスが抵抗となる事が多々あります。
それを解消するには、「角度は残しつつ、幅を狭く」 理想の形状に仕上げました。
バックフェースには豊島氏が手掛けた証である【104】が刻印されています。
当店でお試しいただけます
独自のソール研磨コンセプトで驚きの“抜け”を実現させる彼の研磨技術に合わせ、素材、溝彫刻にとことん拘った妥協の無い逸品
彼のその手によって一つ一つ生み出されたウェッジをご堪能ください
—–*
N様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:BALDO COMPETIZIONE 568 UTILITY 18度
シャフト:グラファイトデザイン HY-95(X)
N様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:BALDO COMPETIZIONE 568 UTILITY 21度
シャフト:グラファイトデザイン HY-95(X)
N様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:Aグラインド CMB HC IRON
シャフト:N.S.PRO MODUS3 120(TX)
コメント