三菱レイヨンから、“パター用”カーボンシャフト『ディアマナ パター』シリーズを発売![]()
パターといえば現在はスチールシャフトが一般的![]()
ところが、古くはパターのカーボンシャフトは珍しくはなく、ジャンボ尾崎さんは「スチールシャフトのほうがしなりがあるから」と、設計自由度の高さを利用し、スチールよりはるかに剛性の高いカーボンシャフトをパターに採用していたことも![]()
![]()
メーカーによると「カーボンならではの材料・設計の自由度をパターシャフトにも持ち込み、未体験のソフトな打感と転がりの良さを実現しました![]()
![]()
ゆったりとしたストロークリズムに導き、ボールを厚く押し出すインパクトの『Flex1.0』
インパクトから得られる情報を速やかにする『Flex2.0』
ツアー担当の三好正樹氏によると、ショート癖があり、パンチの入る人には柔らかカーボンの『ディアマナ Flex1.0』が最適だと語る![]()
一般的なスチールシャフト並みの振動数(硬さ)の『Flex2.0』もあるのですが、昨季のツアーでは全員が柔らかい方の『Flex1.0』を評価![]()
![]()
『手首を使う人は一度ショートすると次はパンチが入って大オーバー…』
という悪循環に陥りがちだが、これを減らせるという![]()
![]()
手首を使うストロークタイプの人でもしなりやトルクが作用し、ヘッドの悪い挙動を生みにくい![]()
![]()
また、ゆったりリズムでヘッドが自動的に出やすく、コロがりもよくなる![]()
しかも振動を吸収するため、同じヘッドでも打感を柔らかく感じる![]()
![]()
スチールと打ち比べると誰でも体感できる違いなので、是非一度体験してみてください![]()
![]()
——*
K様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:ジェービーム TF-U4 21度

シャフト:Reve Raver Armored Ready HY 80(S) スパイン調整

K様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:ジェービーム TF-U4 24度
シャフト:Reve Raver Armored Ready HY 80(S) スパイン調整
T様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:スリーラック リミデッドフォージド 115 52度、58度









コメント