大変多くのお問い合わせ頂いておりました商品がついに解禁
オートクレープ成形法で作られた究極の一本
《オートクレープ成形法》 とは…
真空バックした成形型を高温・高圧の圧力釜の中にセットし硬化させる成形法です
一回に焼ける本数は8本というかなりコストの掛かる製法で世界最高レベルの炭素繊維から精製された高強度、高弾性のカーボンを使用
ロケットや航空機、レーシングマシンなどにも採用されている、その最上級の素材を、シャフトへの成型からクラブへの組立作業まで、匠の技術を擁する日本の専門職人が一本一本丁寧に手作りで仕上げております
それにより、飛距離や方向性のばらつきを生む、スイング中のシャフトの無駄な”ねじれ”や”つぶれ”を削減。再現性の高い、安定したハジキとしなりが、最高の飛距離と正確性を実現します
【弾き系 PROTO I-01K】
ロケットや航空機に使われるシートを使ってしなり戻りが速いシャフトです
【粘り系 PROTO T-03K】
レーシングマシンに使われるシートを使用して粘りのあるシャフトに仕上がっております
先日、練習場にてテストして頂いたところ
『今までこんなシャフトは無かったよ』
『シャフトが毎回同じように撓り戻ってくれるから安定する』
『インパクトの瞬間シャフトが捻じれない』
『あっと思った球が曲がらない
』
『こんなに捻じれないなら46.5インチとかにしてにして使ったら凄いことになりそう』
当店のフィッティングクラブは↓↓
ヘッド:KAMUI TP-09S
シャフト:PROTO I-01K(S)
ヘッド:KAMUI TP-09D
シャフト:PROTO T-03K(S)
※シンプルにクリア塗装でカッコ良く仕上がっています
——*
K様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:jBEAM GLORIOUS 12.5度
シャフト:シンカグラファイト LOOP BW(R)
I様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:RomaRo Ray α 12度
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD GP-5(R1)
I様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド: RomaRo Ray α IRON
シャフト:フジクラ MCI 60-R
T様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:jBEAM BM-T501 FORGED
シャフト:ダイナミックゴールド S200 ※スパイン調整
K様、ご購入頂きありがとう御座います!
ヘッド:スリーラック D-TOUR Limited Forged 115 50度、56度
シャフト:※※※ スパイン調整
コメント